2010年02月13日
パソコン教室訪問
パソコン大好きの私ですが、ハード、ソフトとも一度も誰かに教えて貰ったり、教室に通ったことはない。
eしずおかブログのサークルに「e写真倶楽部」があり、私も新参者として参加しています。
ブログなのにサークルがあり、実際に活動もしてるなんて地域ブログならではの良い所です。
この写真部の部長が公民館でパソコン教室をしています。
そして今日は月1度開催の自由参加「西部パソコンサロン」の日。
初めての教室に行ってきましたのでその報告です。
受付PM1:00、開始1:30に間に合わせて行きました。
開式などがあると思いきや、そのまままったりと始まり何ともなごやかな教室でした。
ノートパソコンが沢山あり、マンツーマンで一般のボランティアや高校生が教えてくれます。
最初に書いたとおり、人に習ったことのない私ですが、
最近時々使うWindows付属の「ペイント」がイマイチ使えていないので、教えていただきました。
私についてくれた先生は何と「eしずおか」のブロガー助っ人“恵”さんというお方。
しっかりとやさしく教えていただき、大変よくわかりました。
もっとも半分以上はブログの話題で盛り上がっていました。
偶然参加者に知り合いがいたり、お茶をいただいたりでタップリ2時間も長居してしまいました。
講師の皆さま、お疲れ様でした。
写真部部長(写真の後姿の立ってる女性)ありがとうございました。又機会がありましたら宜しくです。
Posted by bpyasu at 21:59│Comments(4)
この記事へのコメント
西部パソコンサロンは何時も和やかですヨ
高校生が親切に教えてくれるのも好評です
ブログのお話とっても興味深くお聞きしました
勉強になりました。
高校生が親切に教えてくれるのも好評です
ブログのお話とっても興味深くお聞きしました
勉強になりました。
Posted by 助っ人“恵” at 2010年02月13日 22:44
助っ人“恵”さん、いや先生!早速のコメありがとうございます。
初めての私に、皆様が温かく対応していただき、居心地の良い教室でした。
また分からにことがありまいたら伺います。
初めての私に、皆様が温かく対応していただき、居心地の良い教室でした。
また分からにことがありまいたら伺います。
Posted by bpyasu at 2010年02月14日 06:58
昨日はパソコンサロンにご参加いただきまして
ありがとうございましたm(_ _)m
とってもうれしかったです!
こんな感じで毎月開催していますので、
また近くに来る機会がございましたら遊びに来て下さい。
今後ともよろしくお願いします。
ありがとうございましたm(_ _)m
とってもうれしかったです!
こんな感じで毎月開催していますので、
また近くに来る機会がございましたら遊びに来て下さい。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2010年02月14日 08:45

部長、温かく迎えていただきありがとうございました。
また次回、課題ま見つかりましたらご指導お願いいたします。
また次回、課題ま見つかりましたらご指導お願いいたします。
Posted by bpyasu
at 2010年02月14日 19:34
