2013年04月16日
カローラアレックスの修理
いつも綺麗にしていて、少しでも傷つくと直しに来店してくれるSさん
この日はいつもの車と違うかと思うような車になって来店。
前周りがかなりひどい状態です。
駐車場でブレーキのふみ間違いで壁に激突しららしい。
バンパー ボンネット ライト、フェンダーがボロボロです。
内部はかろうじてラジエターもクーラー関係も使えそう。
でも10年以上経過した車なのでつい・・・・
「Sさん全損車両ですね」と言ってしまいました。
それは修理代が車の価値をひと目で上回りそうだからです。
でもSさんは「なんとか直す方向で見積もってください」と言います。
縁石にも衝突したらしく、右前部がオジギしたように下に傾いています。
フレームも変形しています。
部品をあちこちで探すとさすが一時は沢山売れた車
ボンネットもフェンダーもバンパーも中古がありました
ヘッドライトは程度のいいものがなく、社外品の新品を選択。
車を固定してフレームを10トン油圧の修正機で引き作業です。
フェンダーの内側のフェンダーエプロンの変形は鉄板が薄いため、
クランプを2箇所に付け同時引き作業をします。
その後フェンダーとボンネットを取り付け、隙間やマッチングを修正しながら調整作業をします。
塗装したバンパーやライト、グリルを付け完成です。
本日Sさんに納車です。
Sさんの笑顔が最高のお返事。
仕上がりも修理代にも満足していただきました。ありがとうございました。