2015年08月24日
アクアのリヤバンパ
当店では結構バンパーの損傷は修正して再塗装することが多いのですが、流石に・・・
バックしてブロックの角に当てたといいます。
上手に当てたと言っていいのでしょうか、内部の損傷もなくバンパー交換のみで済みました。
一度来店して頂いた時部品を発注、塗装済みの新品バンパーが届いたところで半日預かり部品交換で完成です。
これだけ伸びてしまうと修正も不可となります。修正可能かどうかは一度見せていただくと判別できます。
2015年08月09日
保険会社の対応
お客様からのSOSで中華料理屋さんの駐車場に急行しました。
交通のパトカーと交番のおまわりさん3名が来ていました
丸で囲ったところに横の車が入るときにハンドル操作を切り違えたのが原因と思われます。
実は隣に駐車した車が当てたのが明白なのに当の加害者と思われる人が認めないので大騒ぎになってしまいました。
結局高さや付いた塗料など警察官が調べて、本人が認め、一件落着・・・・
そこで加害者側保険会社に連絡すると、「保険会社指定の契約修理工場でないと代車も出せませんと言ってますが」
こちら側被害者側の保険会社担当者も来てて、その方と顔を見合わせて「そんなことはありません!」と声を合わせて言います。
無茶苦茶なことを言う保険会社はネット保険の「○クサ○イレクト」
決して代車料を欲しいわけではありませんが、目に余る言い方です。
自分のところで抱え込みをするような対応マニュアルが存在するのでしょう。
そのあとの修理に関する実務者との話では全くそんな話は出なかったことは当然です。
Posted by bpyasu at
20:16
│Comments(0)