2016年03月05日
プロボックスのステップ修理

営業で使ってる車両です

左フロントドアとステップ部分の損傷です。

ドアを開けてびっくり、かなり凹んでいます。
パネル交換か板金か迷うところです。
時間短縮と予算の関係で板金することにしました。
なおドアは中古部品交換でリーズナブルな予算になりました。

板金の判断ですが、かなりの損傷にしばらく考え込みました(笑)。

サンディングして塗膜を剥ぎ鉄板をむき出しにします。
ここからは引き作業開始となります。




格闘すること半日、ようやく形が見えてきました。
定規で測ったり、すかしてみたり、強敵でした。

寸法的にほぼ元の形になってきました。

ラインは出ていますがパテ付けをして形を整えます。

下塗りのサーフェーサー塗装をしてほぼ完成
この後、上塗り塗装、乾燥後ドアパネル取り付け。
ドアもきれいに塗り直し完成です
写真を撮り忘れたので完成写真が撮れませんでした(涙)
Posted by bpyasu at
10:19
│Comments(0)