2009年04月25日
千客万来
昨日の「ノボリ」の記事の続き・・・
このeしずおかブログに引っ越す前のFC2ブログに4月3日に書いた記事の転載です。

いつの頃以来だろう、
来たお客さんに「どうしたの今日は、車が一杯で中に入れないじゃない!」
こんな言葉を聞いたのは昨年前半以来でしょうか。
この不況で1月、2月は仕事がガタ減り、ショップ内もスカスカの日が多かった気がする。
それでも3月に入ると少しずつ回復基調で、最近2週間ほどは、結構忙しい日々を送っています。
今日は暖かい日のせいか来客や、仕事関係者が多く、ついに入口まで車で詰まってしまった。
一番笑ったのが、お得意様(月に1度は来る?)Dさん
私の顔を見るなり、いきなり「財布を忘れたから3000円貸して!」
近くの洋菓子屋さんでお金を払おうとしたら財布の無いことに気がつき、慌ててやって来たとか。
寒い日、暑い日、雨の日、強風とこの仕事は屋根があるとはいえ、外と変わらない環境での仕事です。
だから温かい、今日のような穏やかな日は、気持ちも晴れやか。
来客があればとびっきりの笑顔で対応しちゃいます。
敷地は約200坪、最高に詰めると30台以上入りますが、作業スペースがなくなってしいます。
自分達の車、代車、車載車も含めてですが、20台弱位が一番効率が良い、
欲をいえば25台かなあ、この位の車が常時入っていれば蔵が建ちます。
見積りのお客、仕事依頼のお客、事故車の引取り、保険屋さん、銀行員、部品屋、運送屋・・・・・
今日は沢山の人が来た日でした。
これもノボリの効果でしょうか、ゴリヤク ゴリヤク♪♪
このeしずおかブログに引っ越す前のFC2ブログに4月3日に書いた記事の転載です。

いつの頃以来だろう、
来たお客さんに「どうしたの今日は、車が一杯で中に入れないじゃない!」
こんな言葉を聞いたのは昨年前半以来でしょうか。
この不況で1月、2月は仕事がガタ減り、ショップ内もスカスカの日が多かった気がする。
それでも3月に入ると少しずつ回復基調で、最近2週間ほどは、結構忙しい日々を送っています。
今日は暖かい日のせいか来客や、仕事関係者が多く、ついに入口まで車で詰まってしまった。
一番笑ったのが、お得意様(月に1度は来る?)Dさん
私の顔を見るなり、いきなり「財布を忘れたから3000円貸して!」
近くの洋菓子屋さんでお金を払おうとしたら財布の無いことに気がつき、慌ててやって来たとか。
寒い日、暑い日、雨の日、強風とこの仕事は屋根があるとはいえ、外と変わらない環境での仕事です。
だから温かい、今日のような穏やかな日は、気持ちも晴れやか。
来客があればとびっきりの笑顔で対応しちゃいます。
敷地は約200坪、最高に詰めると30台以上入りますが、作業スペースがなくなってしいます。
自分達の車、代車、車載車も含めてですが、20台弱位が一番効率が良い、
欲をいえば25台かなあ、この位の車が常時入っていれば蔵が建ちます。
見積りのお客、仕事依頼のお客、事故車の引取り、保険屋さん、銀行員、部品屋、運送屋・・・・・
今日は沢山の人が来た日でした。
これもノボリの効果でしょうか、ゴリヤク ゴリヤク♪♪