2016年05月07日
痛車が来た!
今日は5月7日土曜日 連休の谷間ということでのんびりとしていました。
前日にこの車のオーナーと話をして、入庫予定など話をしていました。
で、まったりしていた私の目を覚まさせたのがこの車の来店
電話で話をしていたので、若い女性とはわかっていました。
いわゆる痛車と呼ばれるオタク文化は車を媒体とするので一般の人がわりと垣間見ることができます。
痛車に乗る人は私自身基本的に男性でどっぷりとアニメの世界に浸かってると思っていました。

そして出てきたのが髪の長い若い可愛い感じの女性
え!初音ミク・・・・・・
とは言いませんでしたが、かなりインパクトのある登場でした。
ホントびっくりしました。
若い女性も痛車に乗るんだ・・・と考えを改めます。

見事な痛車です
車はノート 登録番号も車にちなんで39がらみで付いている。

運転席側はこんな感じ。

01 Hatsune Miku
とドアミラーにはロゴが入っています。
出来たら車の横に立っていただき、即席撮影会をしたいところでした(笑)。
さあ!仕事仕事!
前日にこの車のオーナーと話をして、入庫予定など話をしていました。
で、まったりしていた私の目を覚まさせたのがこの車の来店
電話で話をしていたので、若い女性とはわかっていました。
いわゆる痛車と呼ばれるオタク文化は車を媒体とするので一般の人がわりと垣間見ることができます。
痛車に乗る人は私自身基本的に男性でどっぷりとアニメの世界に浸かってると思っていました。
そして出てきたのが髪の長い若い可愛い感じの女性
え!初音ミク・・・・・・
とは言いませんでしたが、かなりインパクトのある登場でした。
ホントびっくりしました。
若い女性も痛車に乗るんだ・・・と考えを改めます。
見事な痛車です
車はノート 登録番号も車にちなんで39がらみで付いている。
運転席側はこんな感じ。
01 Hatsune Miku
とドアミラーにはロゴが入っています。
出来たら車の横に立っていただき、即席撮影会をしたいところでした(笑)。
さあ!仕事仕事!
Posted by bpyasu at 12:34│Comments(0)
│お客様