2009年07月02日
海辺の語らい(下田)
下田の海岸沿いで見つけた景色
バイクや自転車がそばにあったので、近隣から集まってきたのでしょうか。
午前中の柔らかい光を浴びて、お年寄りたちの楽しげな語らいが聞こえてきそうです。
下田の街の中は、結構古いものを大切にしている、静かな落ち着いた街です。
写真のような石造りやナマコ壁の家もたくさん残っています。
無造作に、道の脇に展示してある。
驚くことに、屋根も囲いも無い。
幕末の大砲で鋳鋼で出来てるが、
とても180年経ったように見えない。
すぐに使えそうな感じさえしてくる。
「1829年製30ポンド カロネード」
と説明がある。
Posted by bpyasu at 12:00│Comments(0)