2009年09月18日
冬瓜を貰った
冬瓜と書いてトウガンと読む、冬の瓜なのに夏に食べる野菜です
私はあまり食べる習慣はないが、お店で椀モノや、煮物でこれを食べると夏盛りと季節感を感じます。
特に食べたいと思いませんが、最近は夏に食べないとチョット淋しい
Wikipediaで見ると、「夏に収穫するが冷暗所に保存すると冬に食べられるから冬瓜」と書いてありました。
おじさんが「これ持ってけ!」と有無を言わせず釜で刈り取りました
その時、その他のまだなっている冬瓜を何気に撮ってあったものです。
葉は皆枯れて、その枯葉に埋もれるように存在していて、収穫を待っているようでした。
こんなに産毛のようなものが表面に生えているとは・・・
この毛は何の役に立つのでしょうか、う~ん 解らん。
車の助手席に置いて写真を撮る頃は、表面のウブ毛が取れたらしく、
グリーンでツルツルしてきました
Posted by bpyasu at 23:26│Comments(0)