2011年03月09日
ポルシェの客
当店には珍しいポルシェのお客様 911系とは違うタイプ。
初めて見た時、「ヘッドライトが上を向いてる」とビックリしたものです。
種を明かせば、蓋のないリトラクタブルライトなんですが、
日本人デザイナーなら…日本のメーカーなら絶対に選択しないスタイルです。
名前はポルシェ928GTS
古くからの知合いのお客・・・ というより友人の車。
板金塗装はしたくない車ですが、依頼は友人ならではの無理難題!。
リヤのタイヤハウス内にむき出しの機械類が見えています。
元はライナーと呼ばれるプラスチック製のタイヤハウス内全体を覆う泥除けが付いていた。
劣化してバラバラになってしまったので残骸とも取り去ったと言います。
このライナーがタイヤからはねる泥をしっかりガードして機器を汚れから守っていました。
販売店で聞いたら、取り寄せに時間がかかるのと高いのでやめたというのです。
つまりカバーを自作してくれという依頼でした。
完成したのがコレ!
写真では機器が隠れているところしか写っていませんが、
実際には、タイヤハウスを覆う大きなカバーの自作です。
材料はいらなくなった国産のライナーのキリハギ、しかし手間はかかりました。
なんと半日以上かかって作った労作です。
Posted by bpyasu at 08:00│Comments(0)
│お客様