2009年06月19日
ミニチュアな巨木

F1.4 1/250sec 1/4減光フィルター ASA100フイルムで撮影
80センチ位のしか高さはないのに、なぜか数メートルの大きな木に見えてきます。
・下から見上げるように撮った
・手前ボケが入っている
・ハイライトが当たるように撮れた
・木の形がツリー状
・大きさを比較するものがあまりない
こんな条件が重なって不思議な写真になったのではと思います。
よく見ると右手前の葉物野菜があり、大きさが判ります。
この植物は以前、家に鉢植えであった。たしか「ゴールドクレスト」と言う名前。
うろ覚えなので間違ったら、誰か教えてください。
小さくてもツリー状になっていて黄緑色の葉が鮮やかな植物です。
クリスマスツリーにも使えそうでした。
Posted by bpyasu at 23:31│Comments(4)
│写真アルバム
この記事へのコメント
はじめまして!
可愛い写真に、目が止まりました。
立体感もすごいです。
写真の映し出す世界の面白さですね!
可愛い写真に、目が止まりました。
立体感もすごいです。
写真の映し出す世界の面白さですね!
Posted by rakutai 楽体
at 2009年06月21日 22:48

面白いですね^m^
模型っぽいような不思議な感じです。
ここに靴でも置いたら巨大な靴になっちゃうのかなぁ~とか想像がふくらみます。
模型っぽいような不思議な感じです。
ここに靴でも置いたら巨大な靴になっちゃうのかなぁ~とか想像がふくらみます。
Posted by モッチー
at 2009年06月21日 22:50

rakutaiさん、はじめまして。
自称、絞り解放同盟推進委員です(笑)。
ほふく前進撮影隊にも入ってます(大笑)。
フイルムで撮るとなぜか同じ景色なのに、面白い写真になりますね。
また寄らせていただきます。
自称、絞り解放同盟推進委員です(笑)。
ほふく前進撮影隊にも入ってます(大笑)。
フイルムで撮るとなぜか同じ景色なのに、面白い写真になりますね。
また寄らせていただきます。
Posted by bpyasu
at 2009年06月21日 23:42

靴ですか、モッチーさんらしい発想ですね。
ガリバーの靴になっちゃいそうです(*_*)
前からこの植物がこんな写真に向いてると思い、何回か狙っていました。
ガリバーの靴になっちゃいそうです(*_*)
前からこの植物がこんな写真に向いてると思い、何回か狙っていました。
Posted by bpyasu
at 2009年06月21日 23:48
