アクセスカウンタ


≪イオンシャワーブース≫

静電気で車体に張り付くチリを寄せ付けないイオンを出す装置付き最近の高機能塗料には不可欠です



≪フレーム修正機≫

床設置式修正機の名機オートポールフレーム修正機。どんな大事故にも対応でき、正確に復元できます。

≪四柱リフト≫

サイドのスッテップ部分の作業や下回りの板金塗装には作業効率を発揮します



≪塗料攪拌機≫

調色用塗料の陳列と攪拌をする機械 正確にmg単位で計量調色するのに必需品



≪キャリアカー≫

通常の納車、引取りに使いますが、事故車のレスキューに電話で急行することもあります



≪遠赤外線ヒーター≫

普通サイズの乗用車なら、屋根まで熱することが出来ます、今や塗装の必需品

プロフィール
bpyasu
bpyasu
自動車板金塗装ショップの板金担当です。

場所は静岡市清水区永楽町2-1、ヤヨイ食品の隣(一角)です。
思いついた自動車板金業界や車の事を赤裸々?に載せていきます。

見積りは来店していただければその場で、また静岡市内なら電話を頂ければお伺いします。電話054-366-3372または携帯番号090-9661-6167まで連絡ください。

趣味は写真。これは個人ブログに載せて行きますPC 画面なら右サイドバーの【良く行くサイト】の一番上ヤフーブログ「yanryonのつれづれ日記」がリンクしてあります。スマホ等では表示されないので検索してごらんください。

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2010年01月11日

正月気分も今日まで

正月気分も今日まで長かった正月が明けたと思ったら3連休。
それも今日でおしまい。
明日から仕事が本格的に始まります。
そして今日は私の所属する
ボーイスカウトの最初の活動日。
近所の神社で祈祷をしていただき、
境内で新年の式とゲーム大会。










その後、焼餅とお汁粉がふるまわれ、またまたお腹一杯。
明日からの仕事を前に「これじゃイカン!」と午後から自転車で腹こなしです。

         正月気分も今日まで
         行った先は、由比の手前、倉沢の海岸です  



正月気分も今日まで  正月気分も今日まで
夕方の空はイマイチ赤くなりませんでしたが、それなりに夕方の雰囲気を醸し出しています。
そして波は予想通り、いい雰囲気です。







正月気分も今日まで
波に洗われるフジツボ

夕方になり、釣り人もいない堤防に一人、思い通り写真を撮っていました。

するとそこに一人若い女性が・・・・・

そういえば来る途中、白いコートを着た女性が堤防沿いを歩いていたのを思い出しました。

なぜここを歩いているのか不思議でしたが、自転車で一瞬のこと、気にも止めませんでした。

倉沢の堤防でカメラを片手に撮っているので、帰り際に思い切って声をかけてみました。

やはりというか、何か同じにおいを感じた。

そうブロガーさんでした。

県西部のブロガーさん。

チョットお話をしただけですが、興津から由比まで海岸沿いを歩いているとか。

短い会話でしたが、気持ちのよい間でした。

日没寸前で急いでいたので、私もそのままサヨナラの挨拶だけでお別れしました。

無事に帰ったでしょうか。




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
スポット溶接交換作業
愛車のスペアタイヤありますか?
最近の保険会社の対応
ミリ波レーダー取付車
視覚効果
雨でもランタナ
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 スポット溶接交換作業 (2016-05-25 18:30)
 愛車のスペアタイヤありますか? (2016-05-24 18:45)
 最近の保険会社の対応 (2016-05-23 21:06)
 ミリ波レーダー取付車 (2016-05-19 13:07)
 視覚効果 (2015-07-11 17:55)
 雨でもランタナ (2015-07-09 07:00)
Posted by bpyasu at 20:11│Comments(2)日々の出来事
この記事へのコメント
こんにちは^^
あの日の富士山の頂上には雲がかかっていましたが、それもまたやわらかくきれいな夕景でしたね。
由比駅に到着したあたりでちょうど日没をむかえ、帰路につきました。
無事に帰りましたよ~。
ちなみにダウンコートは白じゃなくてベージュよ♪
Posted by at at 2010年01月15日 14:42
コメありがとうございます、今後ともよろしくです。
写真には向きませでしたが、綿帽子をかぶったような不思議な富士山でした。
あの日の帰り道、予想外早く着いたのですね(ヨカッタア)。
私は途中で真っ暗になり、心細い気持で帰り着きました。
ヤフのゲスブにカギ付きでいれてくれればコメを書きに行きますよ。
Posted by bpyasu at 2010年01月15日 21:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
正月気分も今日まで
    コメント(2)