アクセスカウンタ


≪イオンシャワーブース≫

静電気で車体に張り付くチリを寄せ付けないイオンを出す装置付き最近の高機能塗料には不可欠です



≪フレーム修正機≫

床設置式修正機の名機オートポールフレーム修正機。どんな大事故にも対応でき、正確に復元できます。

≪四柱リフト≫

サイドのスッテップ部分の作業や下回りの板金塗装には作業効率を発揮します



≪塗料攪拌機≫

調色用塗料の陳列と攪拌をする機械 正確にmg単位で計量調色するのに必需品



≪キャリアカー≫

通常の納車、引取りに使いますが、事故車のレスキューに電話で急行することもあります



≪遠赤外線ヒーター≫

普通サイズの乗用車なら、屋根まで熱することが出来ます、今や塗装の必需品

プロフィール
bpyasu
bpyasu
自動車板金塗装ショップの板金担当です。

場所は静岡市清水区永楽町2-1、ヤヨイ食品の隣(一角)です。
思いついた自動車板金業界や車の事を赤裸々?に載せていきます。

見積りは来店していただければその場で、また静岡市内なら電話を頂ければお伺いします。電話054-366-3372または携帯番号090-9661-6167まで連絡ください。

趣味は写真。これは個人ブログに載せて行きますPC 画面なら右サイドバーの【良く行くサイト】の一番上ヤフーブログ「yanryonのつれづれ日記」がリンクしてあります。スマホ等では表示されないので検索してごらんください。

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2011年04月10日

お濠の桜

昨年より1週間以上遅れていた桜も、この週末の暖かさで一気に咲いたようです。
各地の名所は何処も満開、大勢の人でにぎわいました。
私もアチコチ巡りまいたが、天気が曇り、イマイチでした。
そんな中、昨日の土曜日朝から雨も、夕方の一時間ほどは晴れて青空も見えました。
そのわずかな青空の下で撮ったのがこれ!
お濠の桜







お濠の桜



夕方から静岡駅前で宴席があり、早めに出かけました。
時間の余裕があったので駿府公園で暇つぶし、その時撮ったものです。

そして今日は朝から桜めぐり
あちこち見て回りましたので、おいおいアップ予定です。


桜は石垣にもぴったりマッチします。
お濠の桜


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
スポット溶接交換作業
愛車のスペアタイヤありますか?
最近の保険会社の対応
ミリ波レーダー取付車
視覚効果
雨でもランタナ
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 スポット溶接交換作業 (2016-05-25 18:30)
 愛車のスペアタイヤありますか? (2016-05-24 18:45)
 最近の保険会社の対応 (2016-05-23 21:06)
 ミリ波レーダー取付車 (2016-05-19 13:07)
 視覚効果 (2015-07-11 17:55)
 雨でもランタナ (2015-07-09 07:00)
Posted by bpyasu at 20:00│Comments(4)日々の出来事
この記事へのコメント
こんにちは。

桜の花びらが繊細に撮れてますね~!さすがです!
満開の桜と石垣、いい感じでマッチしてますね。(^^)
例年なら満開の桜はもう少し早いですし静岡まつりも撮れるところですが・・今年は状況が状況ですから、また来年に期待ですね・・。
Posted by oyaji at 2011年04月10日 21:19
oyajiさん、早速のコメありがとうございました。
私は午後3時半から5時過ぎまで駿府公園にじっくりいました。

そう言えば昨年の静岡まつりには夜桜乱舞を撮っていました。
その時、花吹雪でお濠がピンクになっていたことを思い出しました。
Posted by bpyasubpyasu at 2011年04月10日 21:42
今日は絶好の撮影日よりだと思っていましたのに残念でした
毎日ここの所を通勤しています
明日はお堀に花弁が散っているでしょうネ
Posted by 助っ人“恵” at 2011年04月10日 22:51
恵さん、昨日は温かくてどの桜も一気に満開。
また一気に散るのでしょうね(^.^)

散り際もまたいいですねえ。
動画ならえいがになっちゃうかも。
Posted by bpyasu at 2011年04月11日 07:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お濠の桜
    コメント(4)