2011年09月26日
死角に入った
いつも何かあると来てくれるお客様。
ポールに当ててしまったそうです。
バックする時は運転席から左後を見て右から見て、また念の為首を振って左を確認。
さあバックと言う時、ドシーンとガラスの割れる大きな音にビックリ。
この位置は右ハンドルの運転席の真後ろ。
注意を払ったつもりでも、歳と共に動きが悪くなっていると反省してました。
バックドア、リヤガラス、リヤバンパーとその内部まで損傷が及んでます。
実はバックギアはローギヤよりギヤ比が大きく、それだけ力も強くなります。
完成写真 ドアは中古とバンパーは修理で作業しましたが新品と比べても遜色はありません
自損事故で保険対応でなく自費なのでお安くとの依頼です。
バックドアはガラスが付くので、ガラス付きの中古を使うと相当減額できます。
リヤバンパーは修理して、その内部も板金作業。
交換と板金作業の後、修理個所は全て塗装して完成です。
代車に乗っていただきましたので、納車せず来店していただきました。
差し入れまでいただき、ありがとうございました。
Posted by bpyasu at 11:00│Comments(0)
│軽作業