2012年04月24日
バンパーの修正作業
車はスズキ スイフト バックした時ブロックに激しく当てたそうです。
大きくへこんで、見積もりは当然ながらバンパーフェースの部品交換
アバウトですが5万円程度と見積もりました。
オーナーは予算の関係で修理希望でした。
でも激しく変形しているため、大まかに戻しても、部分的に伸び切ってるため波打ちが生じます。
それを滑らかにするためにはかなりのパテ盛りが必要となります。
そこで提案です。
今回は変形を直すだけにとどめます、金額も脱着と修正の1万円程度としました。
まず脱着します、予想通りバンパーだけで済みそうです。
でも切れてるし激しく変形してます。
裏側からドライヤー熱します、このドライヤーは優れモノ。
工業用でハンダも融ける100度以上になります。
そのまま熱すると、バンパーも融けてしまいますので加減を見ながら作業をします。
そして変形部分が均等に熱せられたところで、一気に裏側から押し出して、大まかに戻します。
そのあとで、細かい部分は少しづつ直していきます。
最後に残ったのがフレームの先に当たって切れた部分。
今回は修正のみですので形を戻すだけ、でも内側からタイやハウスの泥水が染み出てきそうな所。
そこで裏側から切れた部分に2液固形型のプラスチックを充填します。
これで修正の作業は終了、後は取り付けるだけです。
完成です、作業は不完全ですが、最初のへこんだままよりずっといいですね、自己満足ですが・・・・・
Posted by bpyasu at 21:05│Comments(0)
│軽作業