2009年08月28日
笑顔の少年達
最近アップするのはキャンプの話題のみ。
勿論仕事は一生懸命やってますが、お盆休みのキャンプが面白かったので続いています。
そろそろ、車ネタもたまってきたので、これでキャンプの話題は最後にします。

こんな満面笑顔の少年少女達と一緒のキャンプは面白かった
元牧場のような広大なキャンプ場に県内各地から1500人近く集まりました。
名称はボーイスカウト静岡県連盟主催の「朝霧キャンポリー2009」
テントやフライが何百と設営され、3泊4日のキャンプを行いました。
とはいえ、4日間のうちほとんど雨模様でしたので、長靴は必携で、もうテントも何も泥でグチャグチャでした。

中学生年代の子供達でこのように異年齢で班を作り活動します。
昔はこんな光景が街の中でも見れれましたが、最近は見ないので懐かしい感じがします。
なぜか女の子が先頭を切って引き連れているのが面白い。
左のブルーシートは特設のシャワールーム。
水だけなので、冷たさを紛らわせるため、奇声を上げながら、浴びているようでした。
勿論仕事は一生懸命やってますが、お盆休みのキャンプが面白かったので続いています。
そろそろ、車ネタもたまってきたので、これでキャンプの話題は最後にします。
こんな満面笑顔の少年少女達と一緒のキャンプは面白かった
元牧場のような広大なキャンプ場に県内各地から1500人近く集まりました。
名称はボーイスカウト静岡県連盟主催の「朝霧キャンポリー2009」
テントやフライが何百と設営され、3泊4日のキャンプを行いました。
とはいえ、4日間のうちほとんど雨模様でしたので、長靴は必携で、もうテントも何も泥でグチャグチャでした。
中学生年代の子供達でこのように異年齢で班を作り活動します。
昔はこんな光景が街の中でも見れれましたが、最近は見ないので懐かしい感じがします。
なぜか女の子が先頭を切って引き連れているのが面白い。
左のブルーシートは特設のシャワールーム。
水だけなので、冷たさを紛らわせるため、奇声を上げながら、浴びているようでした。
Posted by bpyasu at
00:10
│Comments(0)