2015年06月21日
三保松原 夜のイベント

「あかりともるよる」
キャンドルで静かな雰囲気でした。
御穂神社では神事が執り行われ
笛の演奏や羽衣の舞の奉納があったようです。
紙は不燃紙、中にコップに入ったロウソクが入り、全て点灯済みです。
海岸では羽衣の松前で白と青のキャンドルで富士山イラスト
手前にはSHIMIZUのロゴが描かれます。
暗くなると一層鮮やかに浮き上がります
携帯電話で読み取って見積依頼連絡、外で緊急時の電話連絡用 事前に読み取っておくと便利!
静電気で車体に張り付くチリを寄せ付けないイオンを出す装置付き最近の高機能塗料には不可欠です
床設置式修正機の名機オートポールフレーム修正機。どんな大事故にも対応でき、正確に復元できます。
≪四柱リフト≫
サイドのスッテップ部分の作業や下回りの板金塗装には作業効率を発揮します
調色用塗料の陳列と攪拌をする機械 正確にmg単位で計量調色するのに必需品
通常の納車、引取りに使いますが、事故車のレスキューに電話で急行することもあります
普通サイズの乗用車なら、屋根まで熱することが出来ます、今や塗装の必需品