2015年06月29日
車検予約のお客様
先週木曜日、突然の入庫のティーダのお客様
当店で車検整備はしていませんがFさんは当店で以前板金塗装をしたお客様。
「車検のお店を紹介して」と言われ、本来なら本日車検整備の修理業者に入庫予定でした。
3日半の期間限定の作業になりました。
運転席側のドア2枚をハンドルを切り違えて凹ませてしまいました。
リヤバンパーにも凹みが有りました。
右フロントドア、右リヤドア、右リヤフェンダー、リヤバンパーと4枚の修理と塗装となりましたが。
車検予約等の設定があり本日朝までの期間限定でした。
木曜日に板金、結構広い面積の板金でした。
その後、パテつけをして表面を綺麗に仕上げていきます。
並行してリヤバンパーは外して曲がりを整形、パテ付けのあと下塗り。
側面も下塗りまでして、太陽に当てて乾燥、ここまで金曜日までの作業。
土曜日に上塗り塗装まで仕上げました。
本日、リヤバンパーを取り付けて、朝磨き仕上げ。
洗車後、慌ただしく整備業者に引渡し。

先ほど車検整備の修理屋さんに見に行くと車検整備を実施中でした。
塗装期間にその都度乾燥時間が入るので、この位の仕事になると普通は最低でも4日間位の期間が必要となります。
当店では代車も用意してありますので、安心して車を預けられます。
車検前に急遽入った板金塗装、無事に終わりホッとしています。