2016年06月16日
ホンダワゴン車の後ろ部分の自損事故
オディッセイの左後ろ、バックして飛び出した建物の角に当たったようです。
とても大きな音がしたことでしょう、リヤゲートのガラスも割れてかなりひどいことになっています。
サイドから見たところ、衝撃の大きさが分かります、歪みがかなり前の方まできています。
歪みは屋根に近いところまで波及していて、修理には結構難しい所です。
色が黒系なので余計慎重に作業しないとなりません。
かなり硬いところ、しかも一箇所に集中して損傷しています。
リヤフェンダーアウターパネルだけでなく、リヤゲートの開口部分のリヤピラーも変形しています。
この部分はリヤゲートの内側に隠れるところなので滅多に損傷が及ぶ所ではありません。
凹んだ所をまず最初に引き出します。
これによりリヤフェンダーアウターパネル上部のルーフに近いところの歪みを10t引きのパワーで取り除きます。
リヤフェンダーアウターパネルを剥がして、インナーパネルとリヤピラーを同じく引き作業で修正。
この時新しいリヤゲートを取り付けて隙間を修正していきます。
修正が足りないと雨漏りの原因になり、引きすぎるとリヤゲートパネルのしまりが悪くなります。
ここからは私自身が余裕がないほど集中して作業に入ったため写真を撮る余裕すらありませんでした

作業が終わり、交換したリヤゲートと共に撮った完成写真です。
Posted by bpyasu at 21:45│Comments(0)
│中修理