2015年05月28日
アクアが壁に・・・
黄色のアクアが入庫です。目立つ色なので凹みがあると余計に目立つようです。
駐車場でバックしながらハンドル操作中側面の壁に激突したらしい。
ミラーは激しく当たりブラブラになってガムテープで止めてあります。
フェンダーも激しく当たり衝撃で隙間も変わって広くなっています。
フロントドアとフロントフェンダー、ドアは予算次第で板金でいいのですが、フェンダーは思案どころ。
フェンダーの膨らみは嫌なところ、板金ならミラーの部品共で10万円以内に収まるので保険を使わず済みそう、
ドア、フェンダー共に板金としました。
フェンダーは泥よけライナーを外してタイヤも外し、フェンダー自体を半分ずらしながら、タイヤハウス内側から修正します。
膨らんだフェンダー部分は絞りをかけて膨らみを抑えます。
ドアは角を中心にラインを出し、凹み部分は引き作業です。
形をだいたい整えたところでパテで表面を仕上げていきます。
形が整ったら、下吹きサーフェーサーを塗っていきます。
表面のザラつきやペーパー目を拾う細かな修正をします。
当店の塗装ブース設備は上からイオンシャワーでほこりを抑える仕組みになっています。
塗装後に乾燥させて磨き仕上げ、 その後に新しいミラーやネームプレートなどを取り付けて完成です。
艶にはより気を遣い鏡面に仕上がり。現行アクアで目立つ色、皆の注目の車なので相当気を使いました。
Posted by bpyasu at 20:19│Comments(0)
│中修理