2010年03月16日
川で見つけたサギ
庵原川で見つけたサギ クリック大画面
巴川や庵原川で最近よく白鳥やサギをみかけます。
目立つので見つけやすいのだが、白い鳥に限って非常に用心深い。
人間を見つけただけで、羽根を広げ飛んでいてしまう。
後姿を撮っても仕方ないので、大抵写真に撮るのをあきらめる。
土手の上から数ショット撮り、カメラを構え一歩踏み出すと、サッと飛んでしまった。
このサギも獲物を狙って抜き足なので、自分もそっと前に出れば良かったかも。
そんな訳であまり近寄れず、距離8mズーム望遠側200㎜で撮り、トリミングしてあります。
F値11なのでピントはOKだが シャッタースピード1/100secでやや足がぶれてる。
それでも足は足首まで黒く、その先の水かきが鮮やかな色だったのは発見です。